昨日(金曜日)は、関東地区同期生二人を乗せて、私の車で日光・鬼怒川温泉へ行ってきました。来月末に全国に散在しているコマツ時代の同期生を集め、この場所で同期会を開催するので、色々な確認も含めて下見に行って来たのです。
使用するホテルは、泊まる部屋、宴会場、浴場、カラオケ部屋などすべてを確認しましたが、全く問題はありませんでした。そして宴会後の翌日に全員で昼食を摂る店にも行って、3人で予定メニューの食事をしました。かなり豪華で、種類も豊富でしたし、食べた後は満腹状態でしたね〜さらに驚いたのは、下見に来たと言う背景からなんと半額に割引してくれたのです!
そしてその後、昼食の店から歩いて10分程度の距離にある日光東照宮、二荒山神社、輪王寺などを見て歩きました。何年ぶりかの見物だったので、本当に懐かしかったです。200段もの石の階段を上がって行くと、その頂上付近に徳川家康の墓もありましたね〜
かなり多くの外国人もいましたよ。私から声をかけてみたら、オーストラリアから来ている人が多かったですね。三猿(見ざる、言わざる、聞かざる)、眠り猫、鳴き龍なども見ました。本当に「懐かしいな〜何年ぶりだろう?」と言う感じでした…
2012年04月28日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/55562878
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/55562878
この記事へのトラックバック